
【初心者向け】動画撮影、マイクの種類と選び方
Sep 21, 2021動画撮影やYouTubeを行うにあたり、カメラを気にすることが多いと思いますがそれと同じかそれ以上に大切になるのが「音声」
映像が最高に綺麗でなくても音声がしっかりと入っているのであればその動画はみてもらうことができますが、音声が途切れていたり雑音がひどかったりするとどんなにきれいな映像でも見続けてもらうことはできません。
ただ、マイクは色々ありすぎてよくわからない!というのも正直な所ですよね。
なので、今回の動画では初心者の方が取りいれやすいマイクの種類と、それぞれの音の広い方の違いについて動画でお届けしています。
前編ではマイクの種類について、後編では音声の検証を行っていますので参考になれば嬉しいです。
是非いいね、チャンネル登録もお願いします!
━━━この動画で紹介しているマイク━━━
スタンドマイク: Blue Yeti:https://amzn.to/3E9Y7cl
ワイヤレスマイク: Rode Wireless Go:https://amzn.to/3EuR7Ha
ピンマイク:
AGPTEK:https://amzn.to/3CoGOmb
Rode Lavalier GO:https://amzn.to/3nLbLgh
ガンマイク:
SONY ECM B1M:https://www.sony.jp/ichigan/products/ECM-B1M/
Shure MV88+ Video Kit:https://amzn.to/3CuMtr1
━━━この動画の撮影・編集に使っている機材━━━
カメラ:Sony α7C:https://amzn.to/3lixxVJ
マイク:Blue Yeti:https://amzn.to/3E9Y7cl
ライト:Yunguno:https://amzn.to/394X92E
マウス:MX Master 3 for Mac:https://amzn.to/3k5Z4KH
■森部の発信メディア一覧━━━━━━━━━━━━━━
○ポッドキャスト:「自分軸商売のすすめ」
○森部のFacebook
○森部のTwitter
○森部のInstagram