エピソード341:場を持つということとひとり事業主のメンタリティー
ひとり事業主としては「場を持つ」ということはとても大切だと思っています。
それが物理的な場であったり、インターネット上の場であったり、または概念としての場であっても良いわけですが、「自分の場」というものを持っているか、その意識があるかどうかで成長は大きく変わると思っています。
このエピソードを収録している日は、ちょうど以前使っていた麻布十番のオフィスから引っ越しをした日から1年でした
最初は西麻布で4年、そして麻布十番で4年と計8年あのエリアでオフィスを構えてきていたわけですが、仕事のやり方がかわってきたことでもうあの広さはいらないということと、次のオフィスは自宅の近くにしようということでの引っ越しだったわけですが、あれから1年、自分が予想していたものとは大きく異る時間の使い方ができるようになった1年でした。
ひとり事業主としての場や時間、ということに関して興味がある方はお聞きください
P.S:
現在行っているPlan B Nation、創設メンバーの募集は5月27日(木)までとなりますので、興味がある方はこちらから
https://bit.ly/planb-fm