
すべてのエピソード
エピソード
エピソード396:みんな同じことで悩んでいる
今回のエピソードは、先日行った企画、非公開勉強会、そして現在進行系の個別相談からわかった多くの人が抱える「共通の悩み」について。
この多くの方が抱える悩み、というのは僕も長い間なやまされたものになります。
それを超えていくためには何をしたら良いか。
それは、着地点を決めて淡々とやるべきことをやっていくこと。
ただし、その「やるべきこと」というのがなにかわからないまま闇雲に進んでしまうことで
「頑張っているのに…...
エピソードを見る
エピソード395:お久しぶりです、ポッドキャスト再開します
昨年の10月以来のポッドキャストとなりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
なぜこんなにも配信が空いたのか、そしてどういったことをおこなっているのか...
エピソードを見る
エピソード394:仕事を伸ばすためにサンプル数を伸ばす必要性
売上が立たない、集客ができない、そうした悩みを聞くことが多いですがそのためにまずやることは集客方法などを学ぶことではありません。
まずはサンプル数を増やすこと。そうして自分の判斷基準をつちかっていくことです。
ぜひやってみてください。
エピソード内でお伝えしている 自分軸経営実践講座のBBSの体験会はこちらから
エピソードを見る
エピソード393:伝えるメッセージは短いほうがいい?長いほうがいい?
ひとりビジネスをしていくということは発信をしていくことが必須ですが、その際のメッセージは短いほうがいい?それとも長いほうが良い?ということについてお伝えしています。
エピソードを見る
エピソード392:ひとりビジネスにおけるファン化とはなにか
ひとりビジネスにおいてファン化が大切、といわれますが実際そのファン化、ってどういうことなのでしょうか?
エピソードを見る
エピソード391:成果を出す人たちに共通するあること
今回のエピソードは「成果を出す人たちに共通するあること」についてお伝えしています!
エピソードを見る
エピソード390:作業を継続させるコツ
成果を上げるためには継続して行うということが大事だとはわかっていてもなかなか思うようにいかないこともありますよね。
今回のエピソードでは作業を継続して行うコツについてお伝えしています!
エピソードを見る
エピソード389:インスタを再開して学んだ自分の強みを活かすこと
随分と昔からアカウントは持っていたけれど、活用できていなかったインスタを再開しました。
理由のひとつは、自分軸経営の無料メール講座がリリースできたからというのは大きいです(多くの方にご登録いただいています、ありがとうございます!)
いままでは続かなかったんですけど、いまは再開して1週間ほど楽しくやっています。
なぜか。
それは自分の強みの部分にありました。
続きはエピソードをお聞きください。
インスタアカウントはこちら...
エピソードを見る
エピソード388:もう登録した?自分軸経営無料メール講座が配信スタート!
あなたはもう登録しましたか?
専門性を持って活動するひとり事業主にお伝えしている「自分軸経営」。
その考えや実践していく技術を30日間毎日お届けするメール講座の配信がスタートしました!
しかも無料。
登録はこちらのページから。
Instagram、Twitterのプロフィールからも飛べます。
そちらのアカウントのフォローも是非お願いします!
エピソードを見る
エピソード387:え?その努力はもしかしたら負の努力かも…!?
「努力は裏切らない」と言う言葉が好きな人は多いですが、現実として努力は簡単に裏切ります。
努力が裏切らない状況にはいくつかの条件があるから。その条件とは
正しい方向性
正しいタイミング
正しい環境
正しい量
正しい質
これらが揃っていなければ努力は簡単に裏切ります。
努力には正しい努力と間違った努力がある、同時に正の努力と負の努力があります、というお話です。
せっかくならプラスの作用を生み出す努力を積み重ねていきましょう!
エピソードを見る
エピソード386:受け取るサービスを金額で考えないほうが良い理由
あなたはなにか商品やサービスを購入する時に気にするものはなんですか?
多くの場合、価格というのは非常に重要な要素になりますよね。
しかし、これは気にしすぎていると様々な弊害が生まれてしまうことがあります。特にあなたが自分の名前で生きていく個人事業主やひとり社長として仕事をしているのであれば…
それはなぜか。エピソードをお聞き下さい。
エピソードを見る
エピソード385:個人で仕事をして生きて行きたい人がやっていてはダメなこと5つ
個人で仕事をしていく、ということは自分の名前で生きていく、ということ。
それは自分の人生において何をのこしていくのか、という表現者として生きていくことになります。
ということで、今回のエピソードでは個人の力で仕事をしていくのであれば、こうしたことをしていては伸びるものも伸びないよ、というポイントを5つあげてみました。
参考になれば幸いです。
エピソードを見る