エピソード158:自分にできることが他の人に当たり前と思わない、同時に他の人ができていることが当たり前にできるようになったと思わないこと

シーズン#1 エピソード#158

自分にできることは他の人にもできること、と思ってしまうことはありますよね。

ただし、その考え方はひとり事業主としてはちょっと損をしてしまうかもしれません。

なぜなら多くの場合ひとり事業主は専門家だからです。

それなりの時間とお金をかけて今の技術や知識を身につけています。だからあなたが当たり前に思っていることやできていることを「当たり前」に一般の人ができることはほとんどいない、ということ。


同時に、誰か自分にはできないことを出来ている人をみると

「あの人だからできるんだよ」
「いいよね、そういうことができて」

と感じてしまう事があるかもしれません。


しかしそれは大きな間違い。

あの人が出来ていることは、その人が何も努力もなしにできるようになったことではないのです。そう、それはあなたにとっての当たり前が他の人にとっての当たり前ではないように。

その裏にあるものを汲み取る力。

ひとり事業主として活動をしていく時に忘れないようにする2つのこと。


何かにチャレンジしているけれどなかなかうまくいかないということがあって、少し挫けそうになっている方はぜひ聞いてください