エピソード157:鉄則!できないと思った瞬間からできなくなります
新しいことにチャレンジしたり、何かを初めてしばらくした時に感じること
「自分には向いてないのかもしれない」
「自分にはできない」
そうなることも多いと思います。
根性論を押すわけではないので、本当に向いてないとおもうのならやめたほうが幸せな道はたくさんあるし、できないと思っているのならできるようにはならないので、自分ができることをしっかりと行っていくことのほうが大切だと思います。
ただ、自分ができない、と思っていることは世界一の名コーチだとしてもできるようにはしてあげられないんですよね。
できない、そう思った瞬間からできる可能性は0になる、ということについてお話しています。
いま、何か新しいことにチャレンジしている方はぜひお聞きください