エピソード132:有料の情報と無料の情報の違いはどこでつけるの?

シーズン#1 エピソード#132

ひとり事業主として活動していく上で発信をしていくことが大切になります。

そして発信をしていくためには、有益な情報を伝えていく事が大切、とも言われます。

なるほど!

そうおもって発信をはじめていくとある「壁」にぶつかります。


「あれ・・・有益な情報をとどけていくことが大事だけど、これ以上有益な情報を自分はもっていないからどこで有料のものにしていけばいいんだろう、、、」

となると

「これは有料の情報としてとっておく必要があるから、無料の部分ではこれくらいにして、、、」

となりがちですが、これは最もやってはいけない大きな間違いになります。


発信をしていこうとおもうなかで、有料と無料の違いはどうつけたら良いのだろうと疑問に思う方はぜひお聞きください

====
ひとり事業主がオンラインも活用して自分の仕事を創り上げていくBBS、現在募集は締め切っています。興味のある方はウェイティングリストにご登録ください
https://www.moribetakashitraining.com/bbs-waitinglist