
すべてのエピソード
エピソード
エピソード016:うまく行っていないときは問題を切り分けて考える
うまく行っていないときは自分を責めてしまいがちですが、それには出口がありません。やるべきことはどこに向かっているのかを考えて手を動かすことになります。
エピソードを見る
エピソード015:自分が良いと思っているものが相手にとっては良いものとは限らない
専門職の人がよく陥るパターン。自分が良いと思ったものは受け入れられるとおもっていること。仕事というのは他者評価によってなりたつもの。いったいそれはどういったことなのでしょうか。
エピソードを見る
エピソード014:自分の勝ちパターンを知る
自分の勝ちパターンを知っておくことは大きなプラスになります。
エピソードを見る
エピソード013:仕事を邪魔するもの
ひとり起業をしていると、やらなければならないことも多いもの。そんな時に何が1番仕事の邪魔をするのかご存知ですか?
エピソードを見る
エピソード012:著名人が来ているということを知らせていることについてどう思いますか?という問いについて
こんな相談を受けるときがあります。「著名人が来ていることを知らせている所のことをどうおもいますか?」と。結論からいうと、それもありです。ご本人の了承が得られているのであれば。しかしそれ以上にかんがえておかなければならないことがあるので、それについてお話しています
エピソードを見る
エピソード011:好きなことを仕事にするってどういうこと?
「好きを仕事に」というのはとても魅力的に聞こえるもの。だけど好きなことを仕事にするっていうのは本当のところどういうことなのでしょう?好きを仕事にできている人と、できていない人の違いとは何なのでしょうか。
エピソードを見る
エピソード010:月100万や年間1000万稼ぐことは難しいのか
個人事業主として月商100万円、月商7桁とか、または年商1000万、年商8桁を稼ぐということはむずかしいのでしょうか?
エピソードを見る
エピソード009:売上をあげるために必要なたったひとつのこと
自分の名前で仕事をしているうえで切っても切り離せないものが売上です。でも世の中には売上を上げることができる人とできない人がいます。その違いはなにか、についてお話しています。
エピソードを見る
エピソード008:仕事にモチベーションは必要なのか
モチベーションがあがった、さがった、という話はよく聞きますがはたして仕事にモチベーションというものは必要なのでしょうか?
エピソードを見る
エピソード007:自信が持てない、という相談について
自信がないんです。。。そういった相談をよく受けます。そこでお伝えしていることについてお話しています
エピソードを見る
エピソード006:成果を出せる達人と出せない素人の違い
ものごとを高いレベルで遂行できるマスター(達人)といつまでたってもなかなか思うような成果の出せないビギナー(初心者)との違いはなんなのでしょうか。
エピソードを見る
エピソード005:個人事業主としてスタートしたサロンKukuna Bodyが7周年!ひとりで活動していく上で大切にしていたこととは?
2019年9月1日をもって個人事業主として活動をスタートさせたボディーワークサロンKukuna Bodyが7周年を迎えました。この場を構えることを決めたことで、自分の人生は本当に豊かになりました。何を大切にしてこの場所を育んできたか、についてお伝えをしています。
エピソードを見る