Back to Blog

Kajabi徹底ガイド:オンラインコース・動画コンテンツビジネスを始めるならこれ一択!

kajabi オンラインツール オンラインビジネス

 

デジタルコンテンツ市場の成長

 

2020年の新型コロナウイルスの影響で、オンライン化が10年は進んだと言われています。実際、それまではZoomと言ってもほとんどの人が 知らなかったのに今となっては多くの人が利用しています。

 

デジタルコンテンツ市場は成長の一途をたどり、 2026年までには$ 375Billion、 41兆円市場になると言われています。(learning newsより)

 

 

その影響で近年は様々なプラットフォームが生まれてきていますが、その中でもKajabiはオンラインコースやオンラインビジネスを始めていきたい、という方に最もオススメできるプラットフォームとなります。

 

なぜいまオンライン講座やデジタルコンテンツビジネスが急成長しているのか

 

成功しやすいビジネスには4つの要素があると言われています

  • 固定費が安く利益率が高いこと
  • 在庫を抱える必要がないこと
  • 定期的に収入が入ってくること
  • 少ない資本で始められること

 

この4つのうち2つ以上含まれていると成功する確率が高いと言われるなか、オンライン講座を提供するオンラインコンテンツビジネスはすべてを網羅しています。

また、インターネットを利用する形ですから場所や時間にとらわれる必要もなく、商圏が一気に広がる、というのも魅力のひとつです。

 

こういった理由から、このオンラインコンテンツビジネス市場というのは今後も成長をし続けていく、と言われています。

 

 

今回の記事ではKajabiとは何か、その特徴や含まれる機能、そして料金体系等についてお伝えをしていきます。

 

Kajabiとは

 

Kajabiはオンライン講座の提供やオンラインコンテンツビジネスを行っていきたいと考えている企業はもちろんのこと、個人でも活用できる コンテンツマーケティングのプラットフォームです。

 

コンテンツをオンラインで販売するために必要な動画のホスティング、コース作成ツール、ホームページ・ランディングページ作成ツール、顧客管理ツール、決済ツール、マーケティングツール等オンライン講座を始めるために必要なすべてのツールが揃っています。

 

どんな人にオススメ?

専門的な知識・技術を提供している個人事業主(コーチ、コンサルタント、トレーナー、セラピスト、カメラマン、各種講師)から、教育プログラムを展開している企業、協会、団体はもちろんのこと自社のマニュアルや作業工程を映像化して社員研修に活用したいというケースにも活用できます。

また、これから自社コンテンツを持って成長させていきたいという方にオススメできるプラットフォームになります。

 

Kajabiの特徴

 

なんといっても必要な機能が全て揃っているオールインワンのプラットフォームであると言うこと。 そしてこのオンラインプラットフォーム市場をリードしている企業なので、要望が多いアップデートが頻繁に行われていると言うことがあります。

 

以下Kajabiで含まれている主な機能についてお伝えしていきます。

 

Kajabiに含まれる主な機能

 

含まれる主な機能は以下のようになります。

  • オンライン講座制作ツール
  • ウェブデザインツール
  • ブログ機能
  • 顧客管理機能(CRM)
  • ポッドキャストホスティング機能
  • 決済機能
  • メール配信スタンド
  • アナリティクス機能
  • オートメーション(自動化機能)
  • モバイルアプリ
  • コミュニティー

 

などがあります。

 

オンラインコンテンツビジネスにおけるオールインワンプラットフォームと言う肩書きに偽りなし!と言うところです

 

すべてのプランにウェブサイトを構築していくためのプランが含まれており、カスタマイズもかなり自由度高く行うことができます。

 

 

コミュニティーを作成したり、ブログやpodcastを開設・配信していくことによりエンゲージメントの機会を高め、いまやビジネスを行ううえでは必須と言える活気あるコミュニティーをつくることができます。

 

 

マーケティングの面ではメール配信ソフトが標準装備されているので、そちらからステップメールを送ることでメールマーケティングを行うこともできます。

 

またプロダクト販売時にはオンラインビジネスにおいては必須とも言えるバンプオーダーやアップセルなど売り上げを伸ばしていくために必須の機能も付いており、 その多くを自動化することもできます。

 

さらに、真ん中のプランであるGrowth プラン以上になるとアフィリエイトの機能も付いてきます。

 

他にもレポートや分析ツールもありユーザの進捗状況やトータルの支払い額なども見ることができたり、ビデオ配信におけるエンゲージメント率や再生率を確認することもできます。

 

 

手厚いカスタマーサポートもKajabiの特徴の1つです。できることが多くあるプラットフォームですから、 サポートが必要になる時もあります。 ライブチャットサポートやメールでのサポートも非常に丁寧に行われています。

 

その他にも無料のFacebookグループコミュニティーがあり、 そちらではKajabiのスタッフ以外にも世界中でこのプラットフォームを活用している人たちが多くのヒントやコツなどをシェアしています。

 

Kajabiの料金体系

 

Kajabiは月額149ドル(約16,400円)のベーシックプランからあります。 年会費一括払い(Annual) だと20%オフとなります。 無料のプランはありませんが14日間のお試し期間が用意されており、その期間内であれば費用がかかることなく、以下の機能を試すことができます。

 

無料でお試しするにはこちらより「Start Free Trial」をクリック

 

詳しいKajabiのプランはこちらから

 

どのプランがオススメ?

初めてオンラインコースを提供していくとなると、はじめはなるべくコストをかけないようにするために最も安価なBasicプランが魅力的に映ると思います。

 

しかし、本当にこれをビジネスとして真剣にとらえるのであればまずはGrowthプランを選択することをオススメしています。

 

なぜなら、プロダクトの数が5倍になるというのが1点。そして高度なオートメーション(自動化)機能が使えるためにKajabiの機能をより活用することができるからです。

 

既に他のプラットフォームでオンライン講座を提供してきており、プロダクトの数が15個では物足りないという方はProプランを申し込むとよいでしょう。

 

アップグレード(ダウングレードも)はいつでも可能です。 あなたにあったプランを選択していってくださいね!

詳しいプランの違いについてはこちらから

 

Kajabiのメリット・デメリット

 

ここではKajabiのメリットとデメリットについて説明をしていきます。

 

 

Kajabiのメリット

  • オンライン講座/コンテンツビジネスを行うために必要なツールが全てオールインワンで揃っている
  • その結果、 他のプラットフォームに比べて多くの連携が取れるために多機能
  • Kajabiに支払う販売手数料は0円
    • (決済はStripeまたはPayPalを通して行われますので決済手数料がStripe及びPayPalの規定により徴収されます:決済手数料の3%前後。詳細はそれぞれStripe/PaypalのHPをご参照ください)
  • 豊富かつ多機能なマーケティングツール(メールシステムや販売システム)
  • 手厚いカスタマーサポート
  • 定期的かつ頻繁なアップデートによる新機能の追加
  • それぞれの機能を別々に契約するよりも圧倒的に価格は抑えられ、Kajabiで一元管理できるので利便性が高い
  • 必要があれば、他サービスとも手軽に連携ができる
  • 値上げがあった際にも既存の顧客は従来の価格が維持される(早く利用している人ほどお得)

 

デメリット


メリットの方が圧倒的にあるのでデメリットはあまり思いつかないのですが、あえて言うならば以下のことが挙げられます

  • オンラインプラットフォームの中では価格が高め
    • しかしこれは前述のようにそれぞれを別に契約をするとより高価なものになるのでトータルでみると含まれる内容と今後得られるリターンを考えると決して高くはないのですが、価格という数字だけを見ると他のプラットフォームよりも高く感じる
  • 多機能であるが故にその操作を学ぶ必要がある
  • 英語のプラットフォームである
    • 翻訳機能を使えば日本語表示も可能になります。使われている英語自体も非常にわかりやすいですし、ヘルプページも充実しており、動画を中心に利用方法が説明されているので慣れてしまえば何の問題もありません
  • Kajabiの機能を存分に利用しようとするのであればGrowthプラン以上が必要
    • Basicプランで付随するベーシックの自動化機能では不十分

 

Kajabiの最大の特徴はその機能の豊富さです。無料プランはありませんが14日間の無料試用期間がありますのでその間に便利な機能を試すことが可能です。

 

カスタマイズの自由度も高いため他のプラットフォームのサイトとは大きな差をつけることが可能になります。

 

またKajabiの手厚いカスタマーサポートは有名で、このためだけに年会費を払っても良い!という声も聞かれます。

 

また、運営面においても定期的に新機能が追加されたり、Facebookページに活発に投稿がされたりと顧客のことを第一に考えている サービスなのでそういった点でも安心して利用できるのも大きなポイントです。

 

他のサービスとは比べてどう?何をオススメ?

 

同じようにオンライン講座を提供できるプラットフォームは数多くあります。代表的なもので言えばTeachableがあります。

 

どちらの方が良いのかと言う声もよく聞かれます。

 

結論から言うとこのプラットフォームを用いて何を行うのかと言うところが大きなポイントになると思います。

 

Kajabiは今までご説明してきたようにオンラインコンテンツビジネスを行うために必要なものが全て含まれています。 これさえあれば他には何も必要がないと言うものです。

 

それに比べるとTeachableはあくまでもオンライン講座をホスティングするためのプラットフォームと考えておくと良いでしょう。ですから機能も非常にシンプルです。

 

動画講座を販売していくためのマーケティングや導線などには、また別のサービスを組み合わせていく必要が出てきます。

 

結論から言うと既にホームページやランディングページ、メールマーケティングシステムなどは活用していて、あとは動画コンテンツをホスティングできる場所だけを求めていて、価格をとにかく抑えたいと言う方はTeachableでも良いと思います。

 

しかし、様々なサービスを別々に使うのではなく一元管理したい、これから本格的にオンライン講座やオンラインコンテンツビジネスを行っていきたいと言う方はKajabiをオススメします。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はオンラインコンテンツビジネスにおけるオールインワンプラットフォームのKajabiについてお伝えをしました。

 

このようなオンライン講座やオンラインコンテンツビジネスを始めるのは少し前までは非常にコストもかかりますし、専門的な技術をもつ人たちの力も必要でした。

 

しかし今は誰でも簡単にオンライン講座やオンラインコンテンツビジネスを始められる便利なプラットフォームが多く存在しています。

 

こういったプラットフォームを利用するには当然利用料がかかりますが、得られるリターンを考えると非常にコストパフォーマンスの良いものだということがわかります。

店舗ビジネスと比べると必要な初期費用やランニングコストが圧倒的に低く、リスクも低い、さらには「売上の天井」もないということを考えると多くの人や企業が参入していることもうなずけます。

 

 

オンラインコンテンツビジネスを提供できるようになると自由度が格段に広がります。

 

ぜひあなたもあなたの培ってきた技術、知識、経験をより多くの人に届けていくためにオンライン講座を始めてみてはいかがでしょうか?

 

Kajabiの無料トライアルははこちらから